名古屋大学大学院理学研究科附属
ニューロサイエンス研究センター
Neuroscience Institute, Graduate School of Science, Nagoya University

小坂田 文隆
Fumitaka Osakada
主任研究者、教授
研究分野:予測処理、ブレインマシンインターフェイス、オルガノイド、神経回路
小坂田は、脳の予測機能に着目し、脳が知覚・意思決定・学習などをどのように実現しているのかを、生命科学的アプローチと理論的アプローチを統合した融合研究により解明することを目指している。脳の構成論的理解を目指し、ヒト多能性幹細胞由来の神経オルガノイドを用いた研究にも取り組んでいる。さらに、Brain-Machine Interface (BMI)を用いて、脳の情報表現や神経回路の可塑性に基づく新たな治療モダリティの提案とその科学的基盤の構築を進めている。また、分子・細胞・神経回路・領域・活動・行動の異なる階層を繋ぐマルチスケールな解析を可能にする新規技術の開発も行っている。
主な受賞・栄誉
E-mail:m46920a[at]nucc.cc.nagoya-u.ac.jp