名古屋大学大学院理学研究科附属
ニューロサイエンス研究センター
Neuroscience Institute, Graduate School of Science, Nagoya University

木下 専
Makoto Kinoshita

主任研究者、教授

研究分野:マウス逆遺伝学、系統的行動解析、シナプス、セプチン細胞骨格

 木下は、重合性GTPaseファミリーであるセプチンを同定し、環状自己集合などユニークな高次集合性を実証した。マウス逆遺伝学と系統的行動解析を組み合わせて、高発現する神経系での生理機能を探索してきた。これまでに、セプチンが発生過程の細胞分裂や神経突起伸展に必須であること、成体脳では軸索終末、スパイン基部、グリア膜などに集積し、ドーパミンやグルタミン酸などの神経伝達物質の放出やクリアランスに寄与することを見出した。現在は他の遺伝因子や環境因子も含めて、シナプス機能障害と変性のメカニズムの探索をスタッフ・学生とともに行っている。

E-mail:kinoshita.makoto.u4[at]f.mail.nagoya-u.ac.jp